BACK NUMBER

2018年2月27日号

2018年02月13日
定価:641円

Contents



■本誌主幹 村田 博文

[連載第1回] 石坂産業社長 石坂 典子
〈産業廃棄物処理業の社会的使命を自覚して〉
「父がつくった“謙虚な心、前向きな姿勢、そして努力と奉仕”という経営理念が原点」




■環境経営を考える
住友林業会長 矢野 龍〈国土の68%が森林の日本にあって〉
「木は、地球上で唯一再生可能な『太陽エネルギー資源』。木の大切さを訴えていく」


■金融新技術の理想と現実
コインチェック事件の教訓 取引所のあり方、行政の規制、セキュリティの3課題をどう解くか?
フィンテック時代、これからのカード事業はどうなりますか?
[答える人]クレディセゾン社長 林野 宏〈 女性の視点を生かして成長〉


■人の潜在力をいかに掘り起こすか
グローバル企業・3Mの新製品開発を支える「15%カルチャー」制度
スリーエムジャパン副社長 昆 政彦
「グローバルという市場はどこにもない。米国、日本、中国、それぞれのローカル市場にあった経営を」


■2018トップ人事 強さと課題は?
航空 3代続けての現場出身社長 日航新社長に常務・赤坂祐二氏/鉄道 JR東日本の新社長に副社長・深澤祐二氏が昇格か?/住宅 積水ハウス社長に常務・仲井嘉浩氏 会長・和田勇氏は4月で取締役退任/通信 KDDI次期社長は「新事業担当」の髙橋誠氏/製薬 サイエンスに強い開発畑出身 アステラス製薬社長に安川健司氏  など9本


■レポート
映画・演劇など文化とビジネスの融合を! 三井不動産の「ミッドタウン日比谷」戦略
「日本のエレベーター業界に風穴を!」 規制に挑む中国人女性起業家 東京エレベーター・馬英華
1滴で100項目の健康チェック 血液検査に新風吹き込むマイクロブラッドサイエンス


■時代の転換期にあって大学の役割とは?
東洋大学理事長/元通産事務次官 福川 伸次
「『諸学の基礎は哲学にあり』という建学の精神を基軸に、将来ビジョン構築を担う人材づくりを」


■元J&J日本代表・廣瀬光雄の「志・挑戦、そして感謝」
[第9回] 企業再生ファンドを活用したゴルフ場再生ビジネスで東証一部上場も実現


◆トピックス
日米で株価が大暴落 「 低金利・高株価」の調整局面
ソニー次期社長に吉田憲一郎副社長 「攻めるべき所は、攻めて……」
アマゾンなど約6割の顧客が容認、ヤマトHDの運賃値上げ交渉が終了
国内外12億人超の会員基盤を活かし、データ活用サービスを強化する楽天
ミニ舌評… 国内企業で4社目、ホンダが純利益で1兆円超え  など3本

◆[シリーズ] 母の教え 第106回
日本電波工業会長兼社長 竹内 敏晃
「どんなことにでも一生懸命に取り組む。母の姿勢がものづくりの姿勢につながっています」
◆自ら社会を創り出す学生をいかに育てるか?
大阪国際学園理事長 奥田 吾朗
「偏差値ではなく『人間力』と『個性』を持った学生を社会に送り出していく」
◆AI、IoTの時代に企業はどう対応していくか?
アイエックス・ナレッジ社長 安藤 文男
「お客様との“共創”で新たなソリューションを提供していく!」
◆コンフィデンシャル
①東電の復興本社が移転へ 震災後、双葉町に初の進出 ②日産・ルノー・三菱連合が世界販売台数で第2位に浮上 ③日米ゼロックスを統合 複写機首位に浮上の富士フイルム ④杉本和行・公取委委員長が続投 地銀再編はさらに停滞か  など10本

◆政界レポート
「自衛隊」明記を巡り、意見集約は難航 政権存続を左右する最大課題に

◆霞が関情報
PB黒字化達成を2年先送り 消費税引き上げが焦点に(財務省)/国際行事相次ぐ2019年 人手不足に頭抱える(外務省)/大阪万博に突然の追い風 パリの辞退で楽観論広がる(経産省)/受信料は3年値下げせず NHKが次期経営計画を発表(総務省)  など7本
大和総研の研究に見る「子どもの貧困」の実相
日本とロシアの民間4社が主導「 日ロ交流で事業機会の創出を」

◆連載
TMトピックス No.165 TM研究会・研究交流会から
岡田羊祐・一橋大教授が「市場経済における競争と規制」で講演──
「ここ10年は停滞期。公的支援が規制緩和の阻害要因にも」
[JR民営化30年] 伊藤 直彦(JR貨物名誉顧問)
『信頼回復の30年』[第35回] 携帯に警鐘を鳴らしたい
創業の時 堺屋 太一 第108回
敗戦直後の混乱期にどうして「団塊の世代」が生まれたか
スガシタパートナーズ社長 菅下清廣の「株価はどう動く?」 第199回
「景気の4番バッター」設備投資拡大に期待、仮想通貨に新たな資金流入も
「著名的無名人」を訪ねて 第311回 永野 芳宣
電力から道州制を、そして博多文化を懸命に追求する達人(その10)
南美希子の「ちょっとイイ話」[第44回] 異業種が司会者の本流になる?


◆人・ヒト・ひと →Web
ハーツユナイテッドグループ社長CEO 玉塚 元一



グラビア
◆平成29年度  財界賞・経営者賞 贈呈式から
◆経営写 ベティスミス社長 大島 康弘
◆ゆかいな仲間 日本中華總商會(厳浩・EPSホールディングス会長ら)

コラム
美しさを感じるとき 下村 朱美
これからの日本経済 久水 宏之
富良野風話 倉本 聰
財界豆知識
法律知識 小西 隆文
英語で夢を見る楽しみ 浦出 善文
連載
経済の本質を衝く! 河野 龍太郎
習近平の中国 相馬 勝
一筆入魂 嶌 信彦
広報の窓
財界クラブ
すいだん横丁
人生の転機 松本 勝
忘れられないこの言葉 内田 圭祐
私の健康法 村松 尚之
ずいひつ 鬼頭 周/緒方 修/真水 美佳
私の好きな場所 梅田 一郎
ブックレビュー
わたしの一冊 冨山 和彦
『明治維新で変わらなかった日本の核心』猪瀬直樹・磯田道史 共著
私の雑記帳
編集後記

Ranking人気記事