BACK NUMBER

2021年4月21日

2021年春季特大号

2021年4月21日(水)
定価:特別定価720円

Contents

■ TOP REPORT
海運を軸に航空貨物、陸運の総合物流はどう変わる?

ポスト・コロナを見据えてのESGストーリー 日本郵船・長澤仁志の「打たれても出る杭になれ!」

〈21年3月期は大幅増益、今後の目標〉日本郵船社長 長澤 仁志 「ESGを経営のど真ん中に置く!」

■特集 新しい『金融の姿』を求めて

IT勢が銀行に参入する中、新しい銀行の姿をどう構築するか?
答える人 三菱UFJ銀行頭取 半沢 淳一 〈リアルとデジタルの融合〉

単身世帯向けの資産管理などで強み 三井住友トラストHD社長・高倉透の「信託深掘り」戦略

■特集 なぜ今、日本は医療崩壊が懸念されるのか?

東京医科大学特任教授 渡航者医療センター部長 濱田 篤郎 〈防疫システムと経済活動〉
「今回のコロナは有史以来の危機。企業はサプライチェーンを含めた事業継続計画を」

(子ども庁設置の今…)つくばセントラル病院理事長 竹島 徹 〈産後ケアを広げるとき〉
「病院の使命は『地域を守る』こと。子供を安心して生み育てられる環境を整備していきたい」

なぜ、ソフトバンクグループがPCR検査を始めたのか?
答える人 SB新型コロナウイルス検査センター社長 池田 昌人 〈民間検査の役割〉

■ レポート

トレンドはモバイルからモビリティへ―― CEO・吉田憲一郎が打ち出すモビリティ時代の“ソニーらしさ”

早慶始め東大、京大、海外の有名大学に続々入学する角川ドワンゴ学園の卒業生
学校法人角川ドワンゴ学園理事 川上 量生 「大事なのは1人でも多くの生徒を自立させること」

防災・減災で日立やトヨタが注目する会社 応用地質の地盤3次元化技術

■特集 コロナ禍をしなやかに、逞しく生き抜く経営

“在庫を持つ経営”はデジタル革命下でも有効ですか?
答える人 〈 機械部品・工具の卸商社で高収益〉トラスコ中山社長 中山 哲也

アパホテル社長 元谷 芙美子 〈三位一体のホテル戦略〉
「所有と運営、そしてブランドの三位一体が特長。他がやらない独創的な企画を」

日総ビルディング社長 大西 紀男 〈サテライトオフィスで新機軸〉
「リアルとデジタルをバランスよく、オフィス賃料はサービス業の精神で事業を改善していく」

■リーダーの覚悟 第3回
塩野義製薬の『覚悟』 いろいろな危機が襲来する中、次の成長をどう図るか
〈パンデミックへの対応〉塩野義製薬社長 手代木 功 「抗ウイルス薬を正面から開発」

■連載 最終回 富士ソフト創業者・野澤宏の『変化の時を生き抜く』
人生に目標を──。 新しいことに挑戦することで人は育つ!
富士ソフト創業者 野澤 宏 「成長なくして発展なし。次の50年も成長を糧として」

■好評連載
ミキハウスグループ代表・木村皓一の「世界の子供に笑顔と安心を!」
第6回 26歳で起業、高級子供服で勝負するという思いを抱いて

コロナ危機下の不動産経営 ~貸しビルの中途解約をめぐって
飯沼総合法律事務所パートナー・弁護士 児玉 譲
第3回 貸借人からの中途解約は可能?

■インタビュー
立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科客員教授 小西 龍治
「リベラルアーツを備えたプロフェッショナルなビジネスリーダーを育成する」

■コンフィデンシャル
①「アルケゴス問題」で野村HDが損失、日米当局が調査へ②1兆円買収と日立化成売却で「デジタル製造業」目指す日立③「レベルよりも安全を重視」トヨタが初の手放し運転を可能に④10年で2千億円投資 日本電産がセルビアに新工場  など8本

■政界レポート
日米同盟を基本軸に米中にも直言できる外交関係の構築を

■霞ヶ関情報
財政審が建議取りまとめ議論 歳出改革の道筋打ち出せるか(財務省)/茂木大臣が大型連休中に外遊を本格的に再開へ(外務省)/「フェ
ムテック」推進に本腰 最新技術で働く女性支援(経産省)/次期次官候補辞職に続き武田大臣も会食同席発覚(総務省)  など7本

■連載
TMトピックスNo.242 TM研究会・研究交流会より
上田泰己・東京大学大学院教授による講演①
睡眠と疾患のメカニズムを解明し高齢化社会の課題解決に

スガシタパートナーズ社長 菅下 清廣の「株価はどう動く?」
第274回 2021年7-9月までにマネーバブル相場の最初の天井が訪れる?

■人・ヒト・ひと ソースネクスト社長兼COO 小嶋 智彰

■経営写 ウイングアーク1st社長兼CEO 田中 潤

Ranking人気記事