BACK NUMBER

6月8日

2022年6月22日号

6月8日(水)
定価:定価640円(税込み)

Contents

「解が容易に得られない時代」にあって、大学の存在意義とは――

大学の使命とは何か? 慶應義塾長・伊藤公平の

「企業間、大学間連携のプラットフォームとして」

 

◎慶應義塾長  伊藤 公平

「何か問題にぶつかった時、解決へ向けリードしていますかという問いかけが大事」

 

■特集・環境激変にどう立ち向かうか 自らの使命と存在意義を求めて――

 

①電力、ガスが相次ぎ値上げ 原発再稼働が今後の焦点に②値上げの明暗分かれる食品 次の焦点はビール業界③東芝がファンドから役員受け入れ 株主に翻弄される構図が続く  など5本

 

◯国鉄・分割民営化35年 鉄道から非鉄道への拡大を進めるJR東日本

 

◯「駅」を医療の拠点に! JR東日本が始める「スマート健康ステーション」づくり

 

◎東日本旅客鉄道社長  深澤 祐二 〈ポストコロナを見据えての次の一手〉

「柔軟な運賃やダイヤ、他社との協業による新事業の開拓など、“しなやかさ”が今後のキーワード」

 

◯なぜ今、丸紅は「中東・造水プロジェクト」に取り組むのか

 

◎丸紅社長  柿木 真澄 〈変革期の商社の役割〉

「最高益だからといって新しい挑戦を疎かにしてはいけない。とにかく走り続ける!」

 

◎元防衛大臣  小野寺 五典 〈安全保障政策〉

「ウクライナ問題から学ぶべきは、戦争をしないための防衛費の整備が必要だということ」

 

◎第一工業製薬会長  坂本 隆司 〈新事業創造〉

「人間の果てしない夢を追いかけられるのが化学。化学には大きな可能性がある」

 

◯「一生の買い物」をデジタルで 住友不動産が他社に先んじて「電子契約」にカジを切った理由

 

◯世界初の「子宮内フローラ検査」で不妊治療に貢献 ゲノム解析で勝負する医療ベンチャーVarinos

 

■特別インタビュー

◎映画監督  小泉 堯史 〈幕末「最後のサムライ」・河井継之助の精神を今に〉

「河井継之助の利と義の調和こそ今の時代に求められる価値観です」

 

■好評連載

クレディセゾン会長CEO・林野宏が語る「何事も、『生き筋』!」 

第14回 経営者であり、作家・詩人であった堤清二に仕えて

 

シリーズ 母の教え 東海カーボン社長  長坂 一

「健康体に産んでくれた両親に感謝。母の編んだ手編みのセーター、父の残した畑を今でも大切にしています」

 

■コンフィデンシャル

①伊藤忠が「女性活躍」宣言 女性社員の出生率が倍増②東芝ビル跡に高層ツインタワー 野村不動産が本社を移転③変化対応で5つの会社を統合 新生サントリー社長に鳥井氏④活発化する次期日銀総裁選び 中曽氏か、それとも雨宮氏か など6本

 

■表紙の人・BIPROGY社長  平岡 昭良

「社会課題を解決する『デジタルコモンズ』の実現を目指して」

Ranking人気記事