BACK NUMBER

6月22日

2022年夏季特大号

6月22日(水)
定価:特別定価760円(税込み)

Contents

経済波乱の中、スタートアップをどう育てるか─

証券市場改革 日本取引所グループCEO・清田瞭の

「日本企業の稼ぐ力をもっと!」


◎ 日本取引所グループ・グループCEO 清田 瞭

「企業の稼ぐ力を上げるためには収益力、資本の質、株主との対話が必要」


■特集・先行き不透明の中、これからの「針路の選択」は?


◯「 変化に対応していくためにも現場の意見を」 みずほ銀行頭取・加藤勝彦の「現場論」



〇川崎汽船 新たな経営ステージに立った今、地に足を付け、次の時代に備えて新しい手を


◎川崎汽船社長 明珍 幸一 〈好不況を繰り返してきた海運会社の次の一手〉


「例えば貨物船に“巨大な凧”を装着していく。海運のプロとして社会の低・脱炭素化の流れに対応していく」



〇企業の針路の選択 ①セブンがコーヒー値上げもローソン、ファミマは据え置き②回復する需要獲得への備え
ANAなどの羽田国内線が正常化③エネルギー不足が深刻化 今冬の東電管内でマイナスに  など5本


◎拓殖大学国際学部教授 佐藤 丙午 〈安全保障〉


「専守防衛はいかに残酷な政策であるかが分かった。新たな視点での議論を」


■特別インタビュー


〇自ら志を立て、行動していく人を育成して 創志学園


◎創志学園理事長 大橋 博 〈社会構造の変化を捉えた教育改革〉


「教師と生徒の関係は『目で聞き、目で語る』こと。コミュニケーションの最たるものは相手の目を見ることです」


◎イメージワン社長 島岡 潤 〈医療の生産性向上へ〉


「病院の多い東京を除く医療資源の少ない地域の人たちに“出向く医療”を」


◎BMF Japan社長 何 軍 〈「日中の架け橋」を目指して〉


「世界で唯一の超高精度3Dプリンターで日本、世界のモノづくり、研究開発に貢献したい」


◎原宿物語 ジム会長兼社長 八木原 保 (第1回)


「民間人と行政が一体となって街づくり。それが原宿の発展につながった」


■レポート


〇コロナ禍で変化する飲料業界 キリンvsコカ・コーラ なぜ今、「紅茶飲料戦争」なのか?


〇鍼灸師からIT企業トップへ転身、DIT・市川聡の「変化対応力」


〇ソニー元会長・出井伸之さんを偲ぶ


■好評連載

クレディセゾン会長CEO・林野宏が語る「何事も、『生き筋』!」 

第15回 「お客様を喜ばせることがビジネスの基本」に徹して




シリーズ 母の教え タカガワグループ会長 高川 晶

「母の『真面目にしいよ』という言葉は今もわたしの生きる原点です」



■コンフィデンシャル

①EVの充電サービスを開始 事業構造の転換急ぐENEOS②INPEXが出光などと秋田で地熱発電所の建設へ③SBI提携地銀で運用含み損続出 真価問われる北尾氏④カードで「CO2を見える化」クレディセゾンがベンチャーと提携 など6本

Ranking人気記事