BACK NUMBER

2022年12月20日

季刊『監事』2023年1月号 (2022年12月20日)

12月20日(火曜日)
定価:定価:1,200円(10%税込)

Contents


季刊『監事』の購読をご希望の方は、発行元である小社・財界研究所まで直接お申し込みください。
0120-34-3191

1冊 1,200円(10%税込、送料別)
年間購読 4,800円(10%税込、送料サービス)

また、本誌発行協力団体である(社)日本ヘルスケア役員協会にご入会されますと、毎号無料で本誌をお届けします。日本ヘルスケア役員協会へのご入会につきましては、同団体に直接お問い合わせください。

No.02 2022.12.20

■巻頭言
 弁護士 久保利 英明

[ 特集1◎ 医療財政の再建に向けて 「病院連携」の可能性を探る! ]

「病院経営が黒字になって新しい医療機器も買える。スタッフのやる気が一気に高まりました」
日本海総合病院病院長 島貫 隆夫

特別対談 地域との連携、自治体と病院の連携には何が必要か?
宮城県大崎市長 伊藤 康志 × 大崎市病院事業管理者 並木 健二

「医師不足、看護師不足という、問題を病院連携で解決していきたい」
香取おみがわ医療センター理事長(獨協学園名誉理事長、東京芝法律事務所弁護士) 寺野 彰

「病院経営も“人”が全て。病院の理事長同士がまとまれば効率的な医療ができる」
監査法人長隆事務所代表 長 隆


特別レポート①
帝人・三井不動産・国立がん研究センターが連携、日本初の「再生医療プラットフォーム」づくり

「パーキンソン病向けの経鼻薬開発は順調に進んでいます」
新日本科学会長兼社長 永田 良一

「コロナ禍は追い風だが安住してはいけない。ヘルスケア市場を引っ張っていく会社を目指す」
メドピア社長 CEO(医師・医学博士) 石見 陽

論点 リスクをコントロールする医療法人のリスクマネジメント
弁護士 澤上 聡子

[ 特集2◎迫るインボイス制度にどう対応すべきか? ]

特別レポート 請求から「作業をなくす!」 EIPA が訴える電子インボイスの要諦
『監事』編集部

検証 どうする消費税インボイス
東日本税理士法人副所長・税理士 坂田 茂

論考 医療機関の機能分化と連携をどう進めるか 問われる「医療軍拡」からの転換
ニッセイ基礎研究所主任研究員 三原 岳

[ 特集3◎ヘルスケアビジネスの新潮流 ]

「ケアを提供する人とケアを必要とする人をマッチングし、介護保険に自助の要素を組み込みたい」
クラウドケア代表取締役 CEO 小嶋 潤一

「身体計測 AI を駆使して“測る”行為の省力化を実現し、健康を維持するデータ活用にも注力したい」
Bodygram CEO レイ・アイバ

「自分の脳の状態を把握することで、生活改善を進める“きっかけ ”を与えたい」
CogSmart 代表取締役・CEO 樋口 彰


連載 「健康は自分の手で」龍角散・藤井隆太の『家庭薬』物語〈第8回〉
「事業を巡って社内で意見を戦わせることは大事。 社内の軋轢を恐れていては真の国際化はできません」
龍角散社長 藤井 隆太

連載 介護支援現場からのレポート「コロナ禍における家族介護」(第7回)
限りある日々に笑顔と笑いを
介護福祉士 石井 統市

Ranking人気記事