2024-06-07

リブラス社長CEO・鎌田光一郎「サイバーセキュリティを中核事業に据え、高付加価値の事業展開を目指す」

サイバーセキュリティを中核に拡大を目指す

「やったことないからできませんとは言いたくない」。この信念を大事にして、実際に難題にチャレンジし、遂行してきた鎌田氏。小回りの利く下請けから脱却し、サイバーセキュリティを中核に顧客のDX(デジタル・トランスフォーメーション)をフルサポートして事業拡大を目指す。その「勝ち筋」と、平均年齢30歳という若い会社における人材育成の要諦について鎌田氏に聞いた。


「令和の蟹工船」のような激務の日々

 ─ 鎌田さんは2017年にリブラスを起業しましたが、その経緯から聞かせてもらえますか。

 鎌田 大学を卒業して、14年にSMBC日興証券に入りました。支店で営業などを経験して3年目に退職し、PwCコンサルティング合同会社に転職しました。そこで銀行や保険会社など金融機関向けのコンサルや営業を担当していました。

 毎日のように午前3時頃まで仕事をしていて寝る時間もほとんどない状態でしたが、面白かったです。もともと自分で会社を興したいという思いがあり、約1年間PwCで働いた後、起業しました。

 ─ リブラスという社名の由来を教えてください。

 鎌田 ラテン語の自由(リベラ)と誠実さ(シンセラス)を組み合わせた造語です。

 法人ビジネスの現場では、「こういうことできない?」と聞かれることがあるじゃないですか。それに対して「やったことないからできません」という人もいるし、やったことがないのに自信満々に「できます」という人もいます。

 私はどちらも好きじゃないのです。やったことはないけど、それは正直に伝えて、「ただ、こういうアプローチがあるからチャレンジさせてもらえませんか」という伝え方が大事だと思うのです。

 自由で積極的に顧客の仕事を取りにいくことと、誠実さを大事にすることは矛盾しないと考えております。

 ─ その思いを社名に込めたということですね。起業して事業は順調に進みましたか。

 鎌田 若いし信用もありませんので、当初は安い仕事しか受注できませんでした。ですので、数をこなさなければなりませんから、とにかく働きました。

 一時期は午前3時に寝て7時に起きるといったような生活が続き、「令和の蟹工船」のような感じでしたね(笑)。

 ─ 当時は、ほぼ1人で仕事をこなす状況だったのですか。

 鎌田 創業時点では1人で仕事をこなしておりましたが、現在COOを務めている翁との出会いで状況は大きく変わりました。翁は浙江大学を卒業して早稲田大大学院を出た優秀なエンジニアでして、出会った時はPwCコンサルティングに在籍しており、知人の紹介で知り合いました。金融のこともよく知っていて、プロジェクト管理やコンサルもできる頼れるパートナーです。彼がいてくれたおかげで、大変な時期を乗り越えることができました。

Pick up注目の記事

Related関連記事

Ranking人気記事