BACK NUMBER

2023年9月20日

季刊『監事』2023年10月号 (2023年9月20日)

9月20日(水曜日)
定価:定価:1,200円(10%税込)

Contents


季刊『監事』の購読をご希望の方は、発行元である小社・財界研究所まで直接お申し込みください。
0120-34-3191

1冊 1,200円(10%税込、送料別)
年間購読 4,800円(10%税込、送料サービス)

また、本誌発行協力団体である(社)日本ヘルスケア役員協会にご入会されますと、毎号無料で本誌をお届けします。日本ヘルスケア役員協会へのご入会につきましては、同団体に直接お問い合わせください。

No.24 2023.9.20

巻頭言 弁護士 久保利 英明

[ 特集1◎ 少子化対策をどう考えるか? ]

日本子育て包括支援推進機構主催
産後ケア施設開業に向けた「トップマネジメントセミナー」

日本子育て包括支援推進機構理事 福島 富士子
産前産後ケアセンターVitalité House 施設長 濵脇 文子
日本子育て包括支援推進機構代表理事 長 隆
日本子育て包括支援推進機構理事 古谷 健一

≪行政の子育て支援策≫ 待機児童ゼロ、高校生までの医療費助成などを実現
「18歳までの子どもを皆で支え、その子どもたちが大人になって次の世代を支える社会を」
東京都武蔵野市長 松下 玲子

≪財源問題≫
「現金給付の児童手当に偏りすぎ。子育て支援であって少子化対策ではありません」
日本総合研究所理事 西沢 和彦

≪東京工業大学との統合≫
「教育と研究にもっと力を入れて人々の生活を豊かにする大学を!」
東京医科歯科大学学長 田中 雄二郎

少子化に対する経済人からの緊急提言
松久グループ代表(東京商工会議所名誉議員・顧問) 神谷 一雄

レポート 主体性を育み、持ち運び可能な遊具「PORTABLE PARK」を開発する「きいちのメモ」


≪17病院・東都大学を運営≫
「医療と福祉を通じて社会に奉仕。臨床・教育・研究の3本柱で」
特定医療法人大坪会会長(学校法人青淵学園理事長) 大坪 修

≪人材不足への対応≫
「現地での教育から送り出し、母国帰国まで一気通貫体制で対応できる」
あおぎり協同組合代表理事(アクセルジャパン社長) 山下 浩幸

2024年度診療報酬改定に及ぼす「変数」と今後の展望
ニッセイ基礎研究所上席研究員 三原 岳

≪社会課題解決≫
日本再生に向けた企業や医療機関の再編の行方はどうなるか?
答える人 デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社執行役 副CSIO パートナー 伊東 真史

レポート ゲーム感覚で運動の習慣化を促す ライオンの介護トレーニングゲーム機「TANO-LT」

≪AIの進化≫
「医薬品の製品化に至る確率は2万~3万分の1。テクノロジーの力で解決を」
FRONTEO社長 守本 正宏

真の人的資本経営に繋がる企業・組織全体のウェルビーイング経営をどう実現するか?
答える人 アドバンテッジ リスク マネジメント社長 鳥越 慎二


[ 特集2◎ 薬局のデジタルトランスフォーメーションを促進 ]

〈薬局体験アシスタント〉
「医療機関同士の連携や医療従事者同士の連携を加速させていきたい」
カケハシ代表取締役CEO 中川 貴史

〈クラウド型電子薬歴サービス〉
「薬剤師が患者とのコミュニケーションに集中できる環境を」
アクシス代表取締役 川野 尚吾


≪歯科業界のDX≫
全国30以上のクリニックと提携し、通常の半額での歯科矯正を実現
フィルダクト代表取締役CEO 金子 奏絵


連載「健康は自分の手で」龍角散・藤井隆太の『家庭薬』物語〈第9回〉
少子化対応や新薬の登場などで医療コストは上がる! 龍角散社長 藤井 隆太

因果関係を解明するAI「 信頼できるAIで社会のために貢献するイノベーターをサポートする」
ヴェルト代表取締役CEO 野々上 仁

連載「介護支援現場からのレポート (第10回)
介護施設は要介護者の元気の源 介護福祉士 石井 統市

Ranking人気記事