2023-04-29

【創志学園】大橋博総長が語る「子どもには誰にでも可能性がある。心の火を点けることが大切です」

大橋博・創志学園総長

「若者の志が少し小さくなっている。クラーク博士の精神を今一度!」─。このように強調するのは神戸に本部を置く創志学園総長の大橋博氏だ。大橋氏が学習塾から出発し、55年余が経った今、専門学校や高校、そして大学と総合的な教育グループに発展。多様な生徒を受け入れ、勉学の面白さを知ってもらうといった「夢・挑戦・達成」の行動指針を掲げ、ニュージーランドでも大学を運営する。人づくりに尽力してきた大橋氏が見据える次世代の人材づくりとは?

『ミスパリ学園』下村朱美理事長 「最高の技術とおもてなしで 世界に通用するサービス人材の育成を!」

東大現役合格、甲子園出場

 ─ 大橋さんが1966年に近所の子ども4人に依頼されて始めた学習塾から約55年が経ちました。大橋さんの教育の原点とはどのようなものですか。

 大橋 私は子どもには誰にでも可能性があると思っています。それを親や周囲が「この子はこんな子だ」と決めつけてしまっている。そうではないと信じて接してあげれば、子どもは誰でも頑張るものだと思うのです。

 そして、そのきっかけは「心に火を点けること」です。火を点けるということは周囲が明るくなりますから、先が何となく見えてくる。そうすると、子どもは頑張れるようになります。

 ─ そういった教育理念で、学業でもスポーツでも成果が出ていますね。

 大橋 ええ。92年に認可された広域通信制高校「クラーク記念国際高等学校」では、今春、東大現役合格の知らせが届きました。中学校からクラークを選んで入学してきた生徒です。クラークの教育が合っていたということだと思います。

 スポーツでも今年の第95回選抜高等学校野球大会で、3回目の甲子園出場を果たしています。

 クラークには「一人ひとりを大切にする」という教育理念があります。学園の行動指針には「夢・挑戦・達成」を掲げており、自分で夢を描き、自分で目標を立て、それを叶えるために持続した挑戦を行うと。

 そしてそれを達成することができたら、その成功体験を喜びや励みとして次の夢、目標の達成に向かっていく。この「夢・挑戦・達成」の繰り返しを「創志という生き方」の行動指針としているのです。

 ─ 全国にキャンパスがありますが、生徒は何人ですか。

 大橋 約1万2000人です。本校は北海道深川市にあるのですが、旭川から鹿児島まで全国に65カ所のキャンパスがあります。

 ─ それだけの規模になると、経営も大事になりますね。

 大橋 ええ。夢ばかりを追いかけても学校経営は成り立ちません。ロマンとそろばんが両立しないといけません。そこが経営者の真価を問われるところで、学校経営の大原則です。


Pick up注目の記事

Related関連記事

Ranking人気記事